848 #匠部門 #COTY2025第五人格/写真家(月下の紳士)朝晩は写真でサムネイル!昼は動画でサムネイルはまあいいや!のスタイル!D.Mでサンペルカ削りだし合皮貼り模様が上手になったのでずっと悩んでた襟模様が完全再現できました、これはかなり嬉しかったですね〜、布もきらきらした偏光性のあるジャガードで光の当たり方がかわると色が変わるの選んでます、あんまり実感ないですけど‼️でもなんだかんだ難産だったのウィッグと耳で、最初はふかしを知らなかったからボリュームがたりなくて「?」ってなってたんですよ、ふかしウィッグを知れて本当に良かったタイミングで、その時確かふかしウィッグで白朮先生の動画がまわってたんじゃないかな?あそこまでベストタイミングで命救われることある?って今でも思います。耳はカチューシャ技とか思いついたのはこれ以降なんですけどそれに関しては私が天才でしたね😉耳の作り方は某所に動画あがってるで! 2月28日 ありつぶ aritsubu 30 thousand clapper さんがあなたの応援を待っています! で共有する この画像が参加したイベント(期間終了) コスプレイヤー・オブ・ザ・イヤー2025 Claps!審査 for BITTER イベント期間中に獲得したClap847Clap
第五人格/写真家(月下の紳士)
朝晩は写真でサムネイル!昼は動画でサムネイルはまあいいや!のスタイル!
D.Mでサンペルカ削りだし合皮貼り模様が上手になったのでずっと悩んでた襟模様が完全再現できました、これはかなり嬉しかったですね〜、布もきらきらした偏光性のあるジャガードで光の当たり方がかわると色が変わるの選んでます、あんまり実感ないですけど‼️
でもなんだかんだ難産だったのウィッグと耳で、最初はふかしを知らなかったからボリュームがたりなくて「?」ってなってたんですよ、ふかしウィッグを知れて本当に良かったタイミングで、その時確かふかしウィッグで白朮先生の動画がまわってたんじゃないかな?あそこまでベストタイミングで命救われることある?って今でも思います。耳はカチューシャ技とか思いついたのはこれ以降なんですけどそれに関しては私が天才でしたね😉耳の作り方は某所に動画あがってるで!
2月28日